美容皮膚科 施術

スプレンダーX 医療レーザー脱毛

スプレンダーXは、Lumenis社が製造する医療用脱毛機で、厚生労働省が承認した熱破壊式脱毛機です。
この機器は「アレキサンドライトレーザー」と「ヤグレーザー」という2種類の波長を同時に照射することが特徴です。各波長が持つ特性を最大限に活かし、肌質や毛質に関係なく効果的な脱毛が可能です。

スプレンダーXの大きな特徴は「アレキサンドライトレーザー(755nm)」と「Nd:YAG (1064nm)」2種類の波長を同時に照射できることです。
また連続照射が可能なので、多様な脱毛ニーズに対応できます。
「アレキサンドライトレーザー(Alex)」とは
日本国内で最も多く利用されているレーザーで、波長は755nmとヤグレーザーよりも短く、浅い層や中間層に効果を発揮します。メラニンによく反応し比較的効果が出るまでの期間が短く、美肌効果もある事が特徴で、産毛・軟毛に効果を発揮します。
「ヤグレーザー(Nd:YAG )」とは
レーザーの中でも波長が1064nmと最も長く、より深い毛根を破壊することができるため、太い毛に対して効果を発揮します。また波長が長いため、肌より深いところに反応します。そのため、VIOやヒゲなど他のレーザーでは効果が出にくい部分に利用されることが多いです。地肌が黒い方にも使用する事が可能で、濃い毛・太い毛・剛毛に効果を発揮します。

スプレンダーXは世界初「27㎜スクエアスポット」を搭載しています。
円形の照射スポットと比較して、オーバーラップによる熱傷と打ち漏れのリスクが軽減し、安全でスピーディーかつ効率的な照射が可能です。

高性能のクーリング機能で熱傷リスクを軽減させ痛みを緩和します。
デュアルクーリングシステムにより施術時の痛みと熱傷のリスクを軽減し、快適な治療が可能です。
また、照射口に吸煙装置を搭載しているため、照射と同時に吸煙し、施術時の不快な臭いを軽減します。

<施術の流れ>
①脱毛部位は事前に剃毛をお願いしております。困難な場合はこちらで行いますので(有料)ご相談ください。
②必要な方には麻酔クリームと塗布いたします(有料)。
③肌に異常がないかチェック後、レーザーを照射いたします。
④照射後肌に異常がないことを確認して終了いたします。

<リスク・副作用>
光線過敏症の方・脱毛を希望する部位に傷や炎症がある・妊娠中、妊娠の予定がある方・ケロイド体質の方には施術は行えません。
施術後やけど・毛嚢炎・皮膚炎のリスクがあります。
これら生じた場合には、当院にご相談下さい。

PAGE TOP