一般皮膚科
小児皮膚科
小児皮膚科について
お子さんの皮膚は柔らかく、薄く、紫外線などの外的刺激に弱い傾向にあります。小児の主な疾患は、乳児湿疹、小児アトピー性皮膚炎、おむつかぶれ、乳児脂漏性湿疹、イボ、水いぼ、トビヒなどです。生まれたての赤ちゃんから、保育園や幼稚園、小学生、中学生まで、年齢よって起こりやすい疾患があります。症状に合わせて適切な治療とケアを行って参ります。月齢や年齢を考慮した治療を心がけております。症状に合わせて適切な治療とケアを行って参ります。なにより、お忙しい保護者の方々の一助になれるよう努力して参ります。
乳児脂漏性皮膚炎
名前の通り乳児に起こりる湿疹です。一時的なホルモンバランスの傾きによって、頭髪周囲や眉毛周囲、お鼻周りに湿疹ができる状態です。
おむつかぶれ
紙おむつになったといえども、おむつに覆われたお尻は過度な湿度に置かれているので、夏にはあせもを生じやすいです。(逆に冬になり乾燥する季節になると、身体中乾燥して湿疹があるけれどお尻だけ綺麗なこともよくあります。)また、おむつやおしりが汚れる度、お尻は刺激を加えられるため、お尻に湿疹がある場合には外用と保護が必要となります。
とびひ(膿痂疹)
湿疹や怪我の部位に細菌が増殖することで起こります。他の方からうつされた訳ではなく、自分の皮膚にもともといる細菌が増殖するために起こります。よく洗い抗菌薬を外用、ひどい時は内服していただきます。
イボ(尋常性疣贅)
ウイルスが皮膚に感染することで起こります。多くは足や手に生じますが、他の部位に見られることがあります。基本的には冷凍凝固術という液体窒素での治療を行います。ウイルスに感染した皮膚ごと低温やけどさせるとという効果と、免疫を賦活させるという効果があります。
水いぼ(伝染性軟属腫)
上記のイボとは種類の違うウイルスが感染することにより起こります。プールやご家族内で感染することが多いです。以前はピンセットで取り除くことが多かったのですが、最近では免疫がついて自然に治るまで待つ、というのが主流となっています。せっせとピンセットで取り除いても免疫ついていないと次から次へと出てきて、何度も繰り返しているうちに免疫がついて治る、そもそも取らなくてよかったのではないか、ということを多く経験しました。もちろんアトピーがある方で水イボせいで悪化しているような状況や、お友達にうつすのではないかと心配な場合は、摘出することもあります。その際は痛み止めのテープをお渡しするので、診察30分から1時間前に貼り付けてご受診下さい。